子宮筋腫 手術後

術後検診 <術後19日>

投稿日:11/16/2019 更新日:

約5cm大のしょう膜下筋腫が1つ有り、『腹腔鏡下子宮筋腫核出手術』を受けた。

前回からの続きになります↓

術後2週間

 

術後検診

術後19日、退院後15日で術後検診を受けました。

1週間後には飛行機でメキシコへ帰国を予定しているから最初で最後の術後検診(本来なら術後検診は2〜3回あるようです)。

 

1週間くらい前から排尿時痛の症状があるため、膀胱炎尿検査した。検査結果は、尿はキレイ、問題なし(通常膀胱炎になると尿が濁るみたいです)。

術後はトイレが近くなることがあり、痛みも時期に消えるでしょうとのこと。

傷口のズキズキ痛むのも普通なこと。この痛みも時期に消えるとのこと。

なので、術後検診は良好。良かった🙏

 

先生からの注意事項は、性生活は問題ないが術後3か月は避妊すること。術後は子宮内がキレイになっていて妊娠しやすい、とのこと。

 

術後検診で撮ったエコー写真を見せてくれた。

「取り出した子宮筋腫の跡が一見まだ筋腫のように見えるけどしっかり取ってあって、白く見えるのは糸。この糸は溶ける糸なのでじきに溶ける」と説明してくれた。エコー写真見ても素人の私にはさっぱりよくわからない...。

 

ちなみにお腹の傷口はこんな感じ↓

 

傷口は4ヶ所と聞いていたのに、左胸下辺りに小さな傷口があって気になっていた。

これについて尋ねると、ガスを入れる最新機器の針を刺した痕。私の場合、その傷あとよりもその周りのテープかぶれによる水膨れの方がひどくなって大きな痕になっているように見えてるみたい😭

 

無事術後検診を終え、先生に感謝を伝え、依頼していた英文の手術診断書を受け取り病院を後にした。

※英文の手術診断書は今後メキシコや海外で婦人科治療を受ける必要が出た時用に書いてもらいました。英文の手術診断書は私の手術を受けた病院では、3,240円でした。

 

私の治療を受けた病院の方針の内容もあるかと思います。一つの体験記として参考にしていただけたらと思います。

※記事内の術式、先生の言葉はあくまで個人の体験談によるものです。信頼できる内容を調査したうえで、自分が正しいと思う情報をお届けしていくよう努めております。

 

↓↓ランキングに参加しました。応援していただけたら嬉しいです↓↓
にほんブログ村 病気ブログ 子宮筋腫へ

 

 

-子宮筋腫, 手術後
-, , ,

執筆者:

関連記事

手術 入院1日目

手術名は、『腹腔鏡下子宮筋腫核出』。 約5cm大のしょう膜下筋腫が1つ有り。 入院は手術前日から5泊6日。 もくじ入院1日目1日の治療1日の感想 入院1日目 入院日は朝から禁食。朝から1日かけて1.5 …

日本帰国に向けての準備

前回からの続きになります↓ 日本での手術を決心   私は決めるまではうじうじ悩んだりしてしまうけど、「こうする」といざ決めたら行動は早い人(笑) すぐに飛行機チケットを購入。本当は次週にでも …

子宮筋腫について知る

  メキシコで子宮筋腫と診断されてから、私と子宮筋腫の物語が始まった。 発覚した今年の2月から9月まで長い間、悩んで、不安な思いをしてきた。 まずは子宮筋腫について何も知識がなかったので子宮 …

術後2週間

約5cm大のしょう膜下筋腫が1つ有り、『腹腔鏡下子宮筋腫核出手術』を受けた。 早くも術後2週間。 術後1週間についてはこちら↓ 術後1週間 もくじ術後2週間術後2週間の症状をまとめると: 術後2週間 …

術後3ヶ月とデリケートゾーンソープ

約5cm大のしょう膜下筋腫が1つ有り、『腹腔鏡下子宮筋腫核出手術』を受けた。 前回からの続きになります↓ 術後2ヶ月とケロコート 今月で手術してから早くも3ヶ月、メキシコに戻ってから早2ヶ月になりまし …