子宮筋腫 手術前

日本での手術を決心

投稿日:

日本に帰ったらこの子たちに会えなくなる😢

 

前回からの続きになります↓

メキシコの婦人科③ セカンドオピニオンならぬサードオピニオン

 

これまでをまとめると...

メキシコに来て5ヶ月もしない間に、まさかの3人の婦人科医に診察してもらった。3人揃って診断する『手術』。

どの医師も子宮筋腫筋腫核出手術の金額はそれぞれ違った。

  • IMSS(メキシコの国民健康保険):手術費無料
  • 婦人科医① 開腹手術:プライベート保険無: 35,000ペソ(約196,000円(1MXP=5.6JPY))
  • 婦人科医② なぜかVisannette(ディナゲスト錠)薬治療
  • 婦人科医③ 腹腔鏡手術:プライベート保険無:80,000~90,000ペソ(約448,000~504,000円(1MXP=5.6JPY))
  • 婦人科医③ 開腹手術:プライベート保険無:50,000~60,000ペソ(約280,000~336,000円(1MXP=5.6JPY))

日本とは全く異なる健康保険制度のメキシコ。プライベート保険を持ってないと治療費は高い。今からプライベート保険に加入しても婦人系手術費が適用されるのは、10ヶ月後以降だとか。

そして選択肢は、開腹手術。

金額の問題以上に手術するなら信頼できるドクターにしてもらいたい。それならば迷わず婦人科③。

 

日本の婦人科医に相談

ちょうどその頃、母親の友人の息子さんで婦人科医にも相談に乗っていただいていた。

その方から「腹腔鏡下子宮筋腫核出術をするのであれば、絶対に日本でするべきです。
私は米国の学会に毎年出席し、世界中の手術ビデオを見てきましたが、クオリティの良さは圧倒的に日本が一番です。」とアドバイスを頂いた。

 

世界一の日本の技術。それに母国語である日本語で手術してもらえるのが一番安心できる。

もう迷っている時間の方がもったいない。

 

日本で手術しようと決めた。

 

 

メキシコに嫁に来たからにはメキシコでやって行く、そう決めた。けど自分の健康にとってより良いオプションがあるならばそれを選ぶ。

決してメキシコから逃げたわけでも、なんでもない。私はそう思う。

 

 

↓↓ランキングに参加しました。応援していただけたら嬉しいです↓↓
にほんブログ村 病気ブログ 子宮筋腫へ

-子宮筋腫, 手術前
-,

執筆者:

関連記事

子宮筋腫について知る

  メキシコで子宮筋腫と診断されてから、私と子宮筋腫の物語が始まった。 発覚した今年の2月から9月まで長い間、悩んで、不安な思いをしてきた。 まずは子宮筋腫について何も知識がなかったので子宮 …

子宮筋腫に対して私の思うこと

私は医者でもなければ、医療関係者でもない。これから書くことは、メキシコで子宮筋腫が発覚されてから、自分なりのネットや本からのリサーチ、メキシコで3人の医師、日本で名医と呼ばれる先生に手術してもらったの …

日本帰国に向けての準備

前回からの続きになります↓ 日本での手術を決心   私は決めるまではうじうじ悩んだりしてしまうけど、「こうする」といざ決めたら行動は早い人(笑) すぐに飛行機チケットを購入。本当は次週にでも …

手術 入院5日目(術後3日)

手術名は、『腹腔鏡下子宮筋腫核出』。 約5cm大のしょう膜下筋腫が1つ有り。 入院は手術前日から5泊6日。 入院1日目(手術前日)↓ 入院2日目(手術当日)↓ 手術 入院3日目(手術翌日)↓ 手術 入 …

入院準備・荷物

5泊6日の入院にあたり準備・持っていった荷物を紹介します。   持って行った荷物 まず入院にあたり病院から頂いた冊子『入院のしおり』に書かれていた入院にあたり必要なものは、以下です。 <必ず …